
私たちが
りお歯科クリニック
「岐阜の歯医者といえば りお歯科クリニック」
と、仰っていただけるように、より良い
歯科医療をご提供させいただいております。
ー岐阜市北島で開院16年を迎える歯科医院ー
私たちの歯科医院を知っていただき、少しでも興味をもっていただけたのなら
見学にもお越しいただけると嬉しいです。
歯科衛生士としての第一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか?
衛生士が語る「ここがイイのよ!
りお歯科クリニック」

初めてでも安心の教育体制
カリキュラムとマニュアル完備!希望者には外部セミナーも!
新人教育担当の先輩は毎週ローテーションされるので、人間関係で悩むこともなく他の職種の人とも仲良くなれました!
毎月フリーランス歯科衛生士さんによる指導もあるので最新の知識をアップデート!希望者には外部セミナーの受講補助もあります!

長期休暇・有給休暇
年間カレンダーで旅行の計画!
2024年は年末年始9日・GW8日・夏季5日間の連休でした!毎年早い時期に年間カレンダーが出るので家族や友達と旅行の計画を立てるのが楽しみです!
他院で就職した同級生の話を聞くと歯科衛生士が少なくて自由に休めない…休むと先輩に嫌な顔をされる…なんて話も聞くので私は恵まれてるなぁと思います。

歯科衛生士の最終アポ16時30分!
歯科衛生士業務に集中してメリハリのある生活を楽しんでます!
「受付・電話応対・洗い物も滅菌も…実はやったことありません(笑)」
せっかく3年間も勉強して歯科衛生士になったのだから歯科衛生士にしかできない仕事をしたい!でも、帰りが遅くなるのはちょっと嫌かも?17時まで診療なのでプライベートも充実してます!

もちろん!各種保険完備!
顧問社労士さん確認済みの就業規則もあります!
各種保険、『歯科医師国保』・『厚生年金』・『雇用保険』・『労災保険』は、もちろん完備されています!
『就業規則』も整備されていて、毎年入社式でお話してもらえる顧問社労士さんも外部にちゃんとみえるので、不明な事が聞きやすいのも安心ポイントです!

産休・育休取得実績あり
産休から復職スタッフ多数在籍!
スタッフには3児のママもいるので経験豊富で頼りになります!
こんな時どうすればいいのか保育園のことなんかも色々教えてもらえるので安心してます。新卒さんには先のことかも知れませんが…すぐですよ~

医院独自の奨学金制度
奨学金でDAからDHになりました!
はじめは高卒で歯科助手として働き始めましたが、2年目からもっと歯の勉強がしたくなって働きながら夜間の歯科衛生士学校へ通い、今年無事に卒業して歯科衛生士にもなれました!
既卒の歯科衛生士さんでも日本学生支援機構の奨学金を受けている方は、医院による代理返済も実施しています!
産休明け歯科衛生士からも・・・ ちょっと言わせて !

新卒で、りお歯科クリニックに就職して8年目です。産休で一度は離れましたが、戻ってきたら紙のメモカルテは無くなってiPadになっているし、新しいスケーラーを導入しているし…焦りました(笑) でも、後輩たちも少し合わない間にちゃんと成長していて感心したのを覚えています。
復帰してからも全チェアに位相差顕微鏡が導入されたりCTやチェアが最新の物に入れ替わったりと、スタッフだけでなく医院も成長していくので楽しい環境だと思います。
2024年初秋より2度目の産休をいただいています。

生まれも育ちも高知県で地元の歯科衛生士学校を卒業して岐阜県で就職しました。住居手当もありましたし、職種はバラバラですが同期が多かったので安心できました。 結婚・出産を経ても同期とは食事したり家に遊びに来たりと交流があり、新卒の時は勉強することも多かったのですが励ましあって乗り越えたのも良い思い出です。
あ、お給料もいいです(笑) 歯科衛生士は2年目からはインセンティブもあるのでやりがいありますよ!
りお歯科クリニック院長の折戸惠介です。
「貴方はどんな歯科衛生士さんになりたいですか?」
この質問は毎回、見学や面接の時に僕がする質問ですが、実は正解はありません。
学生さんのなかには、先輩や友達が行くからとか家族や先生に勧められたから、という理由でよく分からないままに歯科衛生士学校へ入学した方もいるかも知れません。 それはそれで決して恥じることではありません。 だって高校生の頃に歯科衛生士という仕事や国家資格があるなんて知っている人は、ごくわずかだからです。
でも、貴方たちはこれから歯科衛生士になって多くの患者さまに求められて、おいしい食事や大切な人との会話を一生楽しめるように、口腔内を守っていくのです。
そんな時に自分の将来の姿や目指す歯科衛生士像が全くないのは患者さまにも一緒に働くスタッフにも失礼ですよね。
今は目指す歯科衛生士像がぼんやりしていても、全く見えて無くても良いと思います。 近くで貴方たちを支えてくれる先生方がみえるのですから、たくさんお話を聞いてみてください。
そして、りお歯科クリニックに来るときには貴方の答えを聞かせてください。
